コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

合同会社フェニックス経営研究所

  • HOME
  • 建設業・製造業支援
  • 創業者支援
  • セミナー実績
  • 会社案内
  • 新着記事
  • ものづくり補助金の話
  • 建設業独立特設ページ

sakai

  1. HOME
  2. sakai
2020年10月1日 / 最終更新日時 : 2020年10月1日 sakai お知らせ

お久しぶりです

気が付けば半年近く投稿が滞っていました。その間、世間では色々な事がありましたね。 そんな中でも、今日から東京も対象になる、go to トラベルキャンペーン。観光業界の起爆剤になるか注目されていますが、当然メリットもあれば […]

2020年4月28日 / 最終更新日時 : 2020年4月28日 sakai お知らせ

新型コロナ助成金について

 早いもので、コロナが日本に上陸してから3ヶ月近くが経とうとしています。少し遅い気もしますが、各自治体や省庁でも助成金の話がまとまりつつあります。今回は、今現在決定している助成金をいくつか並べてみたいと思います。 まず、 […]

2020年3月25日 / 最終更新日時 : 2020年3月25日 sakai 日常

さくら満開、でも気を付けなければ、オーバーシュート

 こんにちは、フェニックス経営研究所です。 インバウンド観光客の減少で浅草は閑古鳥が鳴いている、かと思えば今流行りのイチゴ飴屋には若年層の日本人の行列ができていたり少々カオスな状態です。雷門前もいつもより人が少なめ、当然 […]

2020年3月4日 / 最終更新日時 : 2020年3月4日 sakai お知らせ

もの補助に興味をもったら・・・7 よくある質問への回答

興味をもったら・・・」シリーズ最終回です。今回は、ものづくり補助金で気になる質問について私の考えを書きました。ご参考にしてください。 Q1:申請書の助言を専門家に頼むべきか、自分で書くべきか。A1:設備投資で人件費も絡む […]

2020年3月4日 / 最終更新日時 : 2020年3月4日 sakai お知らせ

もの補助に興味をもったら・・・6 ストーリーを考えられれば80%完成

今日の内容✓もの補助は事前の準備が採否を決める✓項目のつながりと具体性がポイントである 補助金には目的があり、その目的にかなった申請かどうかを審査して、予算に応じて採択することはお伝えした通りです。 従って、審査項目つま […]

2020年2月20日 / 最終更新日時 : 2020年3月4日 sakai もの補助

もの補助に興味をもったら5 もの補助では何を書くのか(2)

今日の内容です。✓申請書本体には何を書いたらいいのか。 前回の続きです。◎申請書に何を書けばいいのか。 これは、ずばり「審査項目」を見ます。このページだけは熟読してください。最重要です!主要審査項目は年度変わりませんが、 […]

2020年2月20日 / 最終更新日時 : 2020年3月4日 sakai もの補助

もの補助に興味をもったら4 もの補助では何を書くのか(1)

今日の内容です。✓うちの会社は対象企業なのかを確認する✓もの補助はどんな設備投資を念頭にしているのか さて、貴社はもの補助への興味が高まってきました。その際には、申請書と必要資料一式を電子データにして電子申請を行います。 […]

2020年2月20日 / 最終更新日時 : 2020年3月4日 sakai もの補助

もの補助に興味をもったら3 もの補助メリットデメリットをちゃんと理解

メリットを理解して、何度も補助金を有効活用をする事業者さん。こうした企業さんは、自社の「ウリ」が明確なので、切り口が多いので、何回も取得してしまいます。 補助金に戦略を持ち、新事業や効率化省力化に役立てて、経営者も従業員 […]

2020年2月20日 / 最終更新日時 : 2020年3月4日 sakai もの補助

もの補助に興味をもったら2 補助金のルールを知りましょう

こんなこと書いてます。✓もの補助はどんな機械でも対象なのか?✓補助金はいつ、いくら受けられるのか?✓申請したらすべての人が受けられるのか? 補助金は厳格なルールが求められます。通常の商取引とは違う事を認識しましょう。原則 […]

2020年2月13日 / 最終更新日時 : 2020年3月4日 sakai 所長

もの補助に興味をもったら1 もの補助を使う時の考え方 3

こんなこと書いてます。 ✓ このブログの対象者は?✓ ものづくり補助金で中小企業庁が考えているだろう事✓ ものづくり補助金を申請するときの基本的スタンス はじめに 「もの補助に興味をもったら・・・」は、  「もの補助で機 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • »

    カテゴリー

    • セミナー情報
    • 日常
      • 所長
    • 創業
    • お知らせ
      • もの補助
    • イベント
    • セミナー情報
    • 日常
    • 所長
    • もの補助
    • 創業
    • お知らせ
    • イベント

    合同会社フェニックス経営研究所

    logo

    〒110-0015
    東京都台東区東上野5-7-3
    セブンスターマンション上野703
    TEL:03-5830-1255 / FAX:03-5830-1256

    Twitter

    Copyright © 合同会社フェニックス経営研究所 All Rights Reserved.

    Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

    MENU

    • HOME
    • 建設業・製造業支援
    • 創業者支援
    • セミナー実績
    • 会社案内
    • 新着記事
    • ものづくり補助金の話
    • 建設業独立特設ページ
    PAGE TOP