2025年6月26日 / 最終更新日時 : 2025年6月26日 sakai 創業 かもしれない経営・だろう経営 その2 こんにちは。フェニックス経営研究所 加賀城です。 皆さん、競馬競輪などのたぐいのことをしたことはありますか。 私は、会社員なりたての頃に競馬をしたことはありますが、それ以降馬券は20年以上買っていないです。たしか一番最初 […]
2025年6月24日 / 最終更新日時 : 2025年6月24日 sakai 所長 かもしれない経営・だろう経営 こんにちは。フェニックス経営研究所 加賀城です。 私は運転が好きです。別に走り屋というわけでなく、安全に運転をすることそのものが楽しいです。ですから、仕事で運転するときはテンションが上がっています。複数のお客様とのお打合 […]
2023年12月21日 / 最終更新日時 : 2023年12月25日 sakai 日常 建設DX展レポ 予想以上に進むDX化 思ったよりも、更に現場サイドからのDXが進んでいます。 画像認識技術の活用 手書き⇒スマホ⇒AI⇒CADパースへ変換(AI) ⇒ パース作成時間削減、CAD担当者をメイン作業へ、外注コスト削減 AL […]
2020年2月13日 / 最終更新日時 : 2020年3月4日 sakai もの補助 もの補助に興味をもったら1 もの補助を使う時の考え方 3 こんなこと書いてます。 ✓ このブログの対象者は?✓ ものづくり補助金で中小企業庁が考えているだろう事✓ ものづくり補助金を申請するときの基本的スタンス はじめに 「もの補助に興味をもったら・・・」は、 「もの補助で機 […]
2019年7月31日 / 最終更新日時 : 2019年7月31日 sakai 日常 補助金申請を考える③ IT活用の取り組み」の見方 こんにちは。「自分で考え動く」を助け、価値創造のスピードアップに貢献する、合同会社フェニックス経営研究所 代表社員 加賀城です。 令和元年5/24、東京はとうとう真夏日。ジャイアントコーンがうまい季節になってきました。経 […]
2019年7月31日 / 最終更新日時 : 2019年7月31日 sakai 所長 補助金申請を考える② 「具体的」の見方 こんにちは。「自分で考え動く」を助け、価値創造のスピードアップに貢献する、合同会社フェニックス経営 研究所 代表社員 加賀城です。 5/23、東京は最高気温29度まで上がりました。まだ5月ですよ、社長。 体調管理もそうで […]
2019年7月31日 / 最終更新日時 : 2019年7月31日 sakai 所長 組織の自発化 こんにちは。組織自発化を助ける、合同会社フェニックス経営研究所 代表社員 加賀城です。 夏が近づくことが実感できる季節になり、薄着の目立つ浅草です。 さて、私は「自発化」について考えてみました。 前回、「プレイングマネー […]
2019年7月31日 / 最終更新日時 : 2019年7月31日 sakai 所長 社長業を見直す こんにちは。組織有機化を助ける、合同会社フェニックス経営研究所 代表社員 加賀城です。 ゴールデンウィークから1週間以上たちました。皆さん、調子はもとに戻りましたか? 五月病の新入社員はいらっしゃいませんか? さて、私は […]
2019年7月31日 / 最終更新日時 : 2019年7月31日 sakai 所長 経営者だから「休み」を取る こんにちは。組織有機化を助ける、フェニックス経営研究所 加賀城です。 楽しかったゴールデンウィーク皆さん、どう過ごしましたか。 私は、1日だけ房総半島をドライブ、春のぽかぽか陽気の中、休日を楽しみました。 我が誇り高きふ […]
2019年7月31日 / 最終更新日時 : 2019年7月31日 sakai 所長 1ヶ月だけの平成31年度 こんにちは。代表 加賀城です。 今日から平成31年度が始まりました。 これまで以上にお客様の「変わらなければいけない」という思いの実現に向け、サポートする所存です。 新入社員の皆さん、ご就職おめでとうございます。真新しい […]